忍者ブログ

平野暗号資産

資産100億円を本気で狙う投資家

[PR]

  posted by at 05:37:35 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【3/26】今日の仮想通貨情報

  posted by at 23:34:16 │EDIT

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 投資ブログ 億り人へ
にほんブログ村

 

管理者自己紹介 衝撃! YouTuber やって良かった! - YouTube
 

スマートで効率的な Twitter アカウント運用ツール


鶏胸肉とブロッコリーだけを追求する飲食ブランド【究極のブロッコリーと鶏胸肉】

┏ ★緊急告知★ ━━━━━━━━━━┓
┃   とにかく早い者勝ち!    ┃

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 

 ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
防犯カメラの導入・設置の検討をお考えの方への一括お問い合わせサイト!
▼お問合せはこちらから▼
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HR7OR+2D50AA+2LHA+3N008J
┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘



欲しい物は何でも揃う
 

今日の仮想通貨ニュースです。



1.仮想通貨取引所Crypto.com、ウクライナ支援のために赤十字と提携
暗号資産(仮想通貨)取引所および決済サービスなどを運営するCrypto.com(クリプトドットコム)は25日、ウクライナ支援のために国際赤十字(赤新月社)と提携したことを発表した。
同取引所は今後、赤十字の支援のため認知度向上と資金調達を目的としたキャンペーンを開始する。内部チームがテレビCMを作成し、米第94回アカデミー賞の生中継で複数回放映される予定だ。
Crypto.comは、仮想通貨や法定通貨、NFT(非代替性トークン)コレクション「The Art of Giving」の販売を通した、寄付キャンペーンも実施する。
キャンペーン期間は現地時間の31日まで。仮想通貨での寄付には「Crypto.com Pay」を使用する。赤十字社のWebサイトで、クレジットカードを使用した法定通貨の寄付も可能だ。


NFTとは
NFTとは、「Non-Fungible Token」の略称で、代替不可能で固有の価値を持つデジタルトークンのこと。ゲームや音楽、アート作品、各種証明書など幅広く技術が活用されている。


独立系アーティストが参画
「The Art of Giving」にはCrypto.comのほか、33人の独立系NFTアーティストが参加。合計40枚のNFTが用意されており、価格は50ドル~100ドル。Crypto.comのNFTプラットフォーム「Crypto.com/NFT」上で、購入可能だ。
集まった寄付金は、食料、水、医薬品、避難所、その他必要なものを提供するために使用される予定。Crypto.comは、支援の具体的な内容として、傷病者・救急キットの病院への配布などを例示している。また、同取引所は100万ドルを上限として、寄付額と同額を上乗せする形で赤十字社に寄付を行うとした。
なお、Crypto.comは今回の発表で、ウクライナへの侵攻が起こった直後、100万ドル(約1億2,000万円)を赤十字社に対して寄付していたことも公表している。
バイナンスなども支援
3月現在、ロシアからの侵攻を受けるウクライナに対しては、仮想通貨業界からも多くの支援や寄付が行われている。
大手仮想通貨取引所のバイナンスは2月末、11億円相当(1,000万ドル)をUNICEF(ユニセフ)などに寄付することを発表。また、Web3財団の創設者であるGavin Wood氏は6億円相当の仮想通貨を、ウクライナ政府の公式ウォレットに寄付した。
またウクライナ政府は25日、資金を調達するためのNFT(非代替性トークン)プロジェクト「MetaHistory NFT Museum」をローンチしたことを発表している。


■bitFlyer(ビットフライヤー)
・14種類のコインの現物取引
・日本初、Tポイントでビットコインを交換できる
・BTC&ETHのFX取引
・下記のリンクから口座開設をすると1000円分のビットコインが貰える
・100円からコインが購入出来る
・などが魅力の総合的な取引所
【重要】BYBITに仮想通貨 を入金すると最大4,800ドル(55万円)もらえます。
PR
COMMENT[0]
Comment form
  • コメントは投稿フォームです。
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 ※編集時に必要です。
 ※チェックすると管理者へのみの表示となります。
 

プロフィール
年齢:
59
性別:
男性
誕生日:
1966/07/20
職業:
投資家
趣味:
ウェイトトレーニング
自己紹介:
資産100億円狙う投資家
カテゴリー
P R